忍者ブログ

ピエモンテからぶじゃねんの陽だまる山郷生活

BENVENUTI ALLA CRONACA DEL BôGIA NEN ! ピエモンテの山郷でのんびり生活しています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

復活祭前おきまりのホラーをどうぞ

 
昨日の午後、ふとした用事で自宅のカンティーナ(食用倉庫)に入ろうとドアを開くと、、、じゃーん!!
いくら見慣れている光景とはいえ一瞬ドキッとします。

仔ヤギ一頭がみごとにつるされている。しかも私たちもワイン棚に、、、とっても『ぐるぐる』した光景です。
ヤギをつるしている棒は、原始人がハンティングで険しい山に上るときに使う杖で、ハンティング仲間に送られたもの。いつの間にか吊るし棒に変身。

 
ヤギの奥にある変な道具は量り売りで買ってきたワイン(グリニョリーノ)を瓶詰めしてコルク栓をするためのもの。復活祭の前の日13日にはこれを用いて瓶詰め作業をすることに、、、

ああ、復活祭がいよいよ近づいているんだなと思いました。パピンとマミンの食卓で復活祭のご馳走になる仔ヤギ。本来は仔羊(アニェッロ)を食べるのでしょうが、今回はヤギ(カプレット)。アニェッロよりカプレッとの方がやや脂肪分が少ないですが、乳離れをして草を食べだすとヤギ独特の臭みが出てしまいます。パピンはその臭みが苦手で、必ず農家での飼育状況を確認してから飼います。おろすのも彼自身。

昨日おろして、肉が乾かすのに1,2日まって解体します。 肝臓も脳みそもちゃんとあるのを確認してしまった。 


パピンに「脳みそもあるね。」と嬉しそうに私が言うと
「ふん、匂いだけ嗅いでいろ」にやにや笑いと一緒にぼそり。
ふぐの白子に似ているといいますが、やっぱりちょっと違う。白子はさらり、チェルヴェッラ(脳みそ)はもっとこってりしています。


すこしスプラッターな話題に思われるかもしれませんが、『伝統』と名のつくものにはこういう素材もあるのです。それを怖がっているとその伝統の奥に入っていけない気がして、ぐっと恐怖を抑え逆に楽しむことにしています。

醜いものほど旨い!

ではBUONA PASQUA!!

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

わたしは、、、

Muccan.JPG
ぶじゃねんのお仕事HP

公楽さんのイタリア紀行 

公楽さん
実に明快!2010年秋、ソルデヴォロ村に滞在された公楽さんご夫妻が紀行文を寄せてくださいました。読めばソルデヴォロ時間が流れるでしょう。

ここです、、、

Video:オルガのバター作り

Video:8月の山に行く

発信!

ビエッラのショッピングガイド


より大きな地図で ビエッラ・ショッピングガイド の詳細はここをクリック

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

Copyright © ピエモンテからぶじゃねんの陽だまる山郷生活 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]